2011年12月28日
初☆河野知事
今年も残り4日(*_*) 早いですね~
昨日は宮崎サンシャインFMでの今年最後のお仕事でした!

まずは、10:25-から、県庁で知事インタビュー
実は、河野知事にお会いするのはこれが初めて
知事室に続く幾つもの扉を抜けて、
ようやく河野知事にお会いしました!
誠実な印象は画面そのままに、
県民を思う熱い情熱も伝わってきました~
インタビューは、年明け放送の予定です。
そのあと年明けの特番録って、CM2本録って
もうお腹ペコペコじゃ~とスタジオを出ると
若草通りにこんなモニュメントを見つけました。
何でしょうか? ナンダロネ
でも、確かに『愛』を感じます!

夜、家で子どもと遊びながら、ビールを飲んでたら
単身赴任中の夫から
(結婚記念日ねぎらいコール)が…
しまった!忘れてた!完全に(-_-;)ヒエーッツ
〈忙しい〉って、心を亡くす って本当ですね
慌ただしい年末ですが、
愛を感じる余裕だけは
失わない様にしたいと思います(ToT)
昨日は宮崎サンシャインFMでの今年最後のお仕事でした!

まずは、10:25-から、県庁で知事インタビュー
実は、河野知事にお会いするのはこれが初めて

知事室に続く幾つもの扉を抜けて、
ようやく河野知事にお会いしました!
誠実な印象は画面そのままに、
県民を思う熱い情熱も伝わってきました~
インタビューは、年明け放送の予定です。
そのあと年明けの特番録って、CM2本録って
もうお腹ペコペコじゃ~とスタジオを出ると
若草通りにこんなモニュメントを見つけました。
何でしょうか? ナンダロネ
でも、確かに『愛』を感じます!

夜、家で子どもと遊びながら、ビールを飲んでたら
単身赴任中の夫から
(結婚記念日ねぎらいコール)が…
しまった!忘れてた!完全に(-_-;)ヒエーッツ
〈忙しい〉って、心を亡くす って本当ですね

慌ただしい年末ですが、
愛を感じる余裕だけは
失わない様にしたいと思います(ToT)
Posted by ヒラジュン at
11:13
│Comments(0)
2011年12月19日
五ヶ瀬のお茶
先週、土曜日MRTラジオ『燃えろ!団塊パラダイス』の
宮崎団塊の輪ゲストは、五ヶ瀬で製茶業を営んでいる
『宮崎茶房』の宮崎社長でした。
有機栽培の釜炒り茶は、とにかく香りが良い~(^-^)

研究熱心な宮崎さん。
緑茶だけでなく、紅茶やウーロン茶など、
現在20種類以上のお茶を作っていらっしゃるそうです。

てまひまかけて作られたお茶の香りと味。
何かとあわただしい年末に
ホッと和ませてくれる時間を作ってくれました(*^^*)
宮崎団塊の輪ゲストは、五ヶ瀬で製茶業を営んでいる
『宮崎茶房』の宮崎社長でした。
有機栽培の釜炒り茶は、とにかく香りが良い~(^-^)

研究熱心な宮崎さん。
緑茶だけでなく、紅茶やウーロン茶など、
現在20種類以上のお茶を作っていらっしゃるそうです。

てまひまかけて作られたお茶の香りと味。
何かとあわただしい年末に
ホッと和ませてくれる時間を作ってくれました(*^^*)
Posted by ヒラジュン at
15:50
│Comments(0)
2011年12月15日
宮城のパプリカ
なんだかんだとバタバタしているうちに
もうすっかり年末ですね(>_<)
ブログ更新も、御無沙汰でございました(*_*)
先月から今月にかけて、当に嵐のように過ぎた感じ
おかげで、念願のダイエット?は、年末にきて
今年の目標体重に近づけそうです(^.^)
歳のせいか最近、やたらと野菜が美味い!
中でも感激するほど美味しかったのが、このパプリカ

宮城で作られているそうですが、
先日、イベントでお邪魔した会場で頂きました。

フルーツみたいに甘くて、すごくジューシー(^^)d
このまま子ども達もガブリと食べてました。

今日の食事が明日の自分を作ってくれる。
忙しいときほど、体に良い食事が大切ですね~(^-^)
もうすっかり年末ですね(>_<)
ブログ更新も、御無沙汰でございました(*_*)
先月から今月にかけて、当に嵐のように過ぎた感じ
おかげで、念願のダイエット?は、年末にきて
今年の目標体重に近づけそうです(^.^)
歳のせいか最近、やたらと野菜が美味い!
中でも感激するほど美味しかったのが、このパプリカ

宮城で作られているそうですが、
先日、イベントでお邪魔した会場で頂きました。

フルーツみたいに甘くて、すごくジューシー(^^)d
このまま子ども達もガブリと食べてました。

今日の食事が明日の自分を作ってくれる。
忙しいときほど、体に良い食事が大切ですね~(^-^)
Posted by ヒラジュン at
12:26
│Comments(0)