2011年05月16日
福を呼ぶ縄
この縄で体をなでると
身が清められるそうです。
身が清められるそうです。

先日、久しぶりに出かけた鵜戸神宮の
参道入り口で発見しました!

ボリューム感の増した主人のお腹
そして三人の子供たちのあちらこちらをグルグル撫でて
納めさせていただきました

玉橋を渡ると、絶景が広がります。
今回は、平山の両親、兄夫婦、我が家の9名で日南小旅行

初めて見るお乳岩に、子供たちは大喜び!!
運玉も投げましたが、かすりもしませんでした

ただ唯一、義理の兄だけがホールイン!
何を願って投げたのかと聞くと
『どうか穴に入りますように~』だって・・・

願いが叶って、よかったね・・ホント。

日南の『一本釣りカツオ炙り重』を食しに日南市内へ

お邪魔したのは、堀川運河近くの『U2’ユーツー)』


それぞれに七輪がついていて、生のカツオを炙りながら食べるので
熱々の香り高いカツオを存分に味わえます。
日南市内11店舗で食べられるご当地グルメ
これで1200円は格安です

軽く炙ったカツオと出汁の旨みが絶品でした。
自宅から1時間で行ける小旅行。
休みとなるとどうしても遠いところにばかり目が向きがちですが
まだまだ宮崎の観光資源は県民に刺激を与えてくれますね~。
次は、観光列車海幸山幸

さあ明日から、また仕事頑張るぞ!!
Posted by ヒラジュン at 16:00│Comments(0)
│my life